- Home
- ミニコラム
ミニコラム
-
7.242018
庭雑貨ドットコムはなぜ<木製品>ばかりを作っているのでしょうか・・・・
毎日本当に暑い日が続きますね、昨日は熊谷でまた最高気温が更新されましたが・・・・やはり何か地球環境全体がそろそろかなりまずいことになってるんじゃないかと思います。
続きを読む -
5.152018
家を建てたら超小さくてもお庭をつくりましょう
5月は毎年緑がいちばんきれいな季節ですね、庭雑貨ドットコムの商品も実際に庭づくりの中で発案された商品ばかりですが、やはりコンクリートですべて固めてしまうような家作りではせっかくの豊かな空間を楽しむことができませんから、たとえうんと小さくとも緑のスペースを作ってほしいかと思います。
続きを読む -
5.112018
いずれは土に還る木製品をやっぱり地球のためにも使ってほしいのです
日頃は正直「劣悪な地球環境の現状」からはつい目を背けてしまうわけですが、やはりこの地球がもう相当いろいろな部分で汚染され痛めつけられていることも事実です。これはもう回復できないレベルまで既に来ちゃっていますので相当人類全体で本気で考えねばまずいわけですね。
続きを読む -
2.92018
ガーデニングを楽しむ
日頃はガーデナーのためのガーデン工事を行っている「(株)ガーデンファクトリー」。ガーデン雑貨の販売を行っている「庭雑貨ドットコム」ですが、「(株)ガーデンファクトリー」を始めてからようやく15年ほどになります。ちなみに「庭雑貨ドットコム」は現在9年目。
続きを読む -
2.72018
「倒れそうで倒れない」絶妙なサイズの木製チェーンスタンドです
自社製作のフェンスなどを製作販売している庭雑貨ドットコムです。いつも当店をご利用いただきありがとうございます。さて、当店でピケットフェンスに次ぐ人気のオリジナル商品といえば「チェーンスタンド」。駐車場のポールスタンドとして販売をスタートしました。
続きを読む -
2.22018
木製物干しフェンス誕生ストーリー
日頃、木製目隠しフェンスや子どもの飛び出し防止や駐車場のポールなど製作している庭雑貨ドットコムです。今日は木製のナチュラル感溢れる「物干し台」をご紹介いたしますね。
続きを読む -
10.302017
「底力が生み出した!庭雑貨ドットコム」ってどんなお店?
写真:庭雑貨ドットコムを運営する株式会社ガーデンファクトリー(長野県)が施工したお庭の写真2008年の10月15日にYahoo店を開店しました。庭雑貨ドットコムも、これで9年目に突入です。
続きを読む -
10.232017
ガーデニング雑貨と手作りフェンスのお店「庭雑貨ドットコム」です
こんにちは!手作りフェンスとガーデン雑貨を扱う通販ショップのお店、「庭雑貨ドットコム」です!せっかくなので簡単に自己紹介。今、記事を綴っているのはショップ担当のカサイです。
続きを読む